★牧場日記★

PSソフト
『牧場物語ハーベストムーン』のプレイ日記です。
友人から借りてプレイし、クリア前に返してしまったため
クリアはしておりません。
“プレイ日記”ということは、
当然ネタバレを多分に含んでいますので、
ネタバレが嫌な方は回れ右!!


牧場日記31
at 2001 05/05 23:53
秋の月2日 キッチン完成
わぁい♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
壊れたデータでは冬にキッチンが出来たはず。
今回は早いぞぉ!!
そのおかげで早速料理が出来る!!
まだ道具は何もないけどね(^^;
とりあえず、早速キノコご飯と松茸ご飯をつくって食べました♪

牧場日記30
at 2001 05/05 23:49
夏の月30日 今月の成績
[春の月30日 午後5時]
出荷屋「出荷した物もってくぜ!」
スティル「さぁ!今月の成績は!!」
(プッシュ スタート)
+46470
!? 壊れた記録よりも少ないぞぉ!!
−27900
!? こっちも前より少ない!!
コメント「えどっ子だね」
先月よりも+−のバランスがいいッスね★
女の子とのラブラブ度
★ポプリちゃん 赤 ★ランちゃん 水色 ★エリィちゃん 水色
★カレンちゃん 青 ★マリーちゃん 青
うぬぬ・・・だんだんばらつき始めたぞぉ。

牧場日記29
at 2001 05/05 23:39
夏の月26日 鶏小屋増築
今日、鶏小屋の増築が終わりました!
これで10匹飼えるわ〜♪
えっと、今のところ
ウィル・フィフ・レイ・リマ・テンジュ
がいるから、あとは
ポーマン・ゲリス・ビュウ・マスター・サム
だね!
(ああ・・・ごめんなさい。ご本人様。名前が思いつかないのでございますよ。)

牧場日記28
at 2001 05/05 23:34
夏の月24日 花火
夜、花火を見に海岸に行った。
一緒に見るのはもちポプリちゃん。
いやぁ〜・・・もうハート赤いからね(^^v
しっかしなぁ・・・
ただ2人で並んで花火など見て何が楽しいのだこいつらは。
花より団子…花火より酒だろう!(オイ!)

牧場日記27
at 2001 05/05 23:30
夏の月20日 牛祭り
今日は牛祭りの日。
とは言え、我がジュン牧場に牛は1匹もいないのである。
日記が壊れてさえいなければ・・・
今頃は2年目の牛祭りでれいじゅ(←牛の名前)を出場させていたのに・・・
そんな事を考えつつ、寂しく祭りに参加しました。
来年こそは!

牧場日記26
at 2001 05/05 23:26
夏の月17日 ランちゃんの誕生日
今日はランちゃんの誕生日。
思えば数日前招待状が届き、それ以来捨てることも出来ず、
棚もないのでしまうことも出来ず、ずっとリュックに入れていた。
その間うざったいったらありゃしない。
野菜の出荷のときとか、お花をつんでくるときとか、
9個持ちたいのにコレのおかげで8個しか持てやしない。
それは\(・_\)(/_・)/おいといて
午後4時20分(仕事全部終わらせてから)
ランちゃんの家に行って来ました。
もちろんプレゼント(花)を雑貨屋でラッピングして持って行きましたとも。
プレゼントしたときの反応はなんかいい感じだった。
顔赤くしちゃって・・・・(^^
うぬぬ・・・ランちゃんも捨てがたいかも知れないぞ《浮気!?》

牧場日記25
at 2001 04/20 22:05
夏の月12日 トマト祭り
今日はトマト祭りの日!
壊れたデータでは1回で勝てたのよねぇ・・・
セーブの必要ないかな?
どうせ買っても何ももらえないしね。
というわけで、セーブせずにレッツトライ!!
チームはもちろん(?)マイラヴァーポプリちゃんの「ニワトリさんチーム」。
1回戦の相手はエリィちゃん達のひつじさん(何故?)チーム。
競技がスタートして、
最初にスタンバイしていた1つだけ投げて、
あとはひたすら△(隠れる)
はい。楽勝でした。
放っておけばポプリちゃんとリックが勝利に導いてくれました。
決勝戦の相手はランちゃんたちのお星さま(コレも何故?)チーム。
競技スタート!!
さいしょの1個を投げる。
△
はい。1回戦に同じ。
前もこの方法でした♪《セコイ?!》

牧場日記24
at 2001 04/15 22:13
夏の月9〜11日 サンドイッチ
9日、午後0時30分。
町から帰ってくると、エリィちゃんが来ました。
サンドイッチを作ったので食べて欲しいという。
考えてみれば、何故この主人公はあれっぽっちの朝食だけで
ハードスケジュールな1日が保つのだろう?
絶対やってられないよ・・・・
ハッ!!もしやそのことを心配して持ってきてくれたのか?
ぱくっ(効果音)
エリィ「どう?」
どうやらおいしくないらしい。
そこでエリィちゃん、明日も持ってきてくれるという。
マズイものはいりませんぜ、お嬢さん。
10日午後0時20分。
昨日の予告どうり、またもや町から帰ってきたところにエリィちゃん登場。
今日は玉子サンドを作ってきてくれたらしい。
玉子サンド、私、あんまり好きじゃないのよ…(現実は関係ないって)
ぱくっ
エリィ「どう?」
やっぱりおいしくないらしい。 玉子だしね。(関係ない)
明日もまた作って来るという。
・・・・・2日連続でマズイ昼食・・・
しかも、明日も持ってくる?
・・・・ありがた迷惑ですぞ。お嬢さん。
11日午後0時00分。
タマネギの出荷中にまたもやエリィちゃん登場!
今日はミックスサンドを作ってきたらしい。
「ミックス」とは何が入っているのか気になるところ・・・
ぱくっ
エリィ「どう?」
どうやら今日はまともらしい。
エリィ「え? 本当?」
エリィちゃん曰く、弟のユウ君はサンドイッチが大好きだが、
エリィちゃんの作ったのは食べてくれないらしい。
それで練習を・・・・・・・・
って、それじゃぁわたしゃ実験台・・・もとい、毒味役ですかい?!
しかも、スティル君のために持って来てくれてたんじゃないのね!?

牧場日記23
at 2001 04/15 21:56
夏の月7日 鶏祭り
今日はに鶏祭りの日〜
でも、我が牧場唯一のニワトリ(?)ウィルちゃんは
一昨日生まれたばかりのヒヨコなのよね・・・・(涙)
おかげで見〜て〜る〜だ〜け〜・・・・・
祭り終了後に「おもしろかった!」とか言っているが、
全くの嘘であると認識・・・・・

牧場日記22
at 2001 04/02 22:43
夏の月3日 ポプリちゃんのお誕生日
そうです!今日はmy girl friendポプリちゃんの誕生日なのです!!
夏にはポプリちゃんの大好きなピンクキャットの花が大量発生!!
もてるだけ持って(5つ)、朝8時いざ裏山へ!!
ポプリ「え?お誕生日プレゼント?ありがとう」
(↑短縮しちゃってます)
おっしゃ〜!!コレはかなり特典稼いだんじゃないですかねぇ。
春/30には青だったのが昨日には水色になったし。
今夏中にもう2ランクぐらいラブラブ度上がらないかな?

牧場日記21
at 2001 04/02 22:36
夏の月2日 たまご
ポプリちゃんがたまごを持ってきてくれました。
彼女の家のコッコが今朝産んだらしい。
スティル「ありがとぉ!!
春の1日からずぅ〜〜〜〜〜と持ってきてくれるのを持っていたんだよ!!」
これで鶏祭りには・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・まにあわないみたいだね(ーー)

牧場日記20
at 2001 04/02 22:35
夏の月1日 海開き
前の記録ではカイに負けた・・・・
しかも、セーブしてなかったためやり直しできなんだ・・・
しかぁ〜し!!今回はバッチリセーブして来たのだぁ〜!!!
[夏/1 を繰り返すこと3回]
勝った〜!! 力の木の実貰っちゃった〜♪
カイ「マジくやしい。ま…いいけどさ」
ケッケッケ。 ざまぁみやがれ!(←誰?)
ポプリ「おめでとう。むかしからよくおよいでたの?」
おうよ!!こう見えても水泳は2級さ!(違うだろ)
ユウ「お兄ちゃん、かっこいいー!!」
そうだろう、そうだろう。(調子に乗るな)
町長「やぁ、おめでとう。君は見かけによらずスポーツマンだなぁ」
失礼だな。君は!!!
見かけに寄らないことぐらい自分でも
分かっているが
そういうう事は言うものじゃないッスよ!!

牧場日記19
at 2001 04/02 22:20
春の月30日 今月の成績
[春の月30日 午後5時]
出荷屋「出荷した物もってくぜ!」
スティル「さぁ!今月の成績は!!」
(プッシュ スタート)
+21920
おおー!壊れた記録よりも多いぞぉ!!
これも慣れだ(byシュウ)
−19640
ふごぉ!こっちも前より多い!!
コメント「えどっ子だね」
っていうか、儲けた分のほとんど使ってるよ!
うう・・・次月が辛い・・・
ついでに、女の子とのラブラブ度 全員小さい青ハート

牧場日記18
at 2001 04/02 21:43
春の月28日 fishing!
夜、いつものように海岸に行き、カレンちゃんにお花プレゼントして、
そして釣りをしていました。
魚が釣れない・・・・何故か長靴ばかり・・・(他のゴミすら釣れない)
と、何やら今までに見た事の無い物を釣り上げてしまいました。
青色の瓶です。
スティル「何コレ?ゴミ?」
(プッシュ △)
『瓶の中にメモがある・・・
フライドポテトの作り方
材料 ジャガイモ・油
道具 フライパン・包丁』
スティル「おおー!!これは!!まだキッチン無いけど嬉しい!!
あれ?ところで、長靴とかと違って“ゴミ”って書いてないぞ?」
ゴミじゃないのかな?と思った私は、これをカレンちゃんにプレゼントしました。
すると、
カレン「げ!!今度からは別の人にあげてくれる」
と露骨に嫌そうな顔で言われてしまった・・・
ゴミならゴミと書いておけ!!!

牧場日記17
at 2001 03/28 19:49
春の月18日 草競馬
競馬・・・・じじいに馬連れて帰られなければ・・・
データが壊れなければ・・・・・
モグもエントリーできたのに〜〜!!!
それは\(・_\)(/_・)/おいといて
出場できないならしょうがない。 チケット買って当ててやる!!
目指せ力の木の実!(はい無理!)
バッチリ日記も書いてきたから失敗したら今日をもう1度!
[春の月18日を繰り返すこと7回]
大穴当てましたよ〜! 22倍のヤツ。
力の木の実には全然足りないけど、ネックレスを貰って帰りました。
今度こそ来年はモグもエントリーするぞぉ!!

牧場日記16
at 2001 03/28 19:42
春の月14日 感謝祭
今日は感謝祭です。 女の子にクッキーをプレゼントしよう!!
・・・・・・・・・・・・・・と言われましてもなぁ〜
1年目にそれは無理でしょう・・・。
キッチンないしぃ〜レシピ知らないしぃ〜
スティル「しょうがないからお花でいいかぁ〜★」
といいわけで、女の子全員にタダで手に入れた花をプレゼントしました。
来年はポプリちゃんにクッキープレゼントするぞぉ〜!

牧場日記15
at 2001 03/27 23:33
春の月7日&8日 女神祭(だったかな?)
[春の月7日]
明日は女神祭だぁ!!
1年目なので無理と分かっていながらも女の子にエスコートを申し込みに行こう!!
女の子一同「ごめ〜ん。先約がいるんだ〜。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱりね。
[春の月8日]
女神祭に行きました。
エスコートにも断られ、ただ呆然とダンスを見つめるスティル君・・・・
・・・・ところでこいつ、なんでこんな所に来てるんだろうねぇ・・・
全員に断られたにも関わらず、堂々と祭りに出席できるその神経は凄いね。
現実的に考えれば、そんなもてない男は家で1人寂しく時を過ごしているのではないだろうか・・・?
(私には分かんないけどさ)

牧場日記14
at 2001 03/27 23:07
春の月3日 再try!馬を元気にさせよう!
今度はちゃんと頂くっすよ!
1年後連れて帰らせはしないッス!
毎日話しかけるのだって忘れないし、晴れの日には外に出すさ!!
と、い・う・わ・け・で
いざ2軒先のおじいさんの牧場へ!!
お爺さん「馬をあずかってくれんかの。 もちろんお礼はするから。」
(↑ 台詞、かなり短縮しちゃってます)
スティル「ポジティブ!!(発作) そのために今日ココに来たんですから!!」
スティル(ケッ!何が“お礼はする”だ!!
てめぇ、前の記録では1年後に愚痴言うだけ言って
連れて帰りやがっただろ! 1年間預かってやったのによぉ!!)
名前は前回と同じく「モグ」
今度こそ元気にさせて見せますぜぃ!!

牧場日記13
at 2001 03/27 22:57
久々に牧場物語やりました。
スティル「久々に牧場をやろう!!」
[ロード:2年目春の月3日 ジュン牧場 スティル]
PS「データが壊れています。 ロードに失敗しました。
」
スティル「なに〜〜!?」
[ロード:2年目春の月3日 ジュン牧場 スティル]
PS「データが壊れています。 ロードに失敗しました。」
[ロード:2年目春の月3日 ジュン牧場 スティル]
PS「データが壊れています。 ロードに失敗しました。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(繰り返すこと確か5回)
スティル「マジですかぁ〜〜!?」
しょうがないからまた初めからやり始めました(T_T)
勿論、「ジュン牧場」の「スティル君」で、愛犬は「ケツァク」のままで★

牧場日記12
at 2001 02/25 23:28
春の月3日 馬
朝起きて、外に出てみると
2軒先の牧場(いい加減名前覚えないと…)のおじいさんがやって来ました。
おじいさん「モグ(馬)の様子を見に来たんじゃよ。元気にやっておるかのぉ」
いざ馬小屋へ!!
そこには今までの小さなモグではなく、
大きく成長したモグが居たのです!!
感動〜!!
やっと大人になってくれたのね・・・
PSってば大人になるのちょっと遅いよ。(他のが早かっただけか?)
しかし・・・・
じじい「言いにくいんじゃが…こいつはかえしてもらうよ」
スティル「何!?」
じじい「何というう事じゃ…全く元気をなくしておる」
スティル「ちょっと待たんかい! 元気は元々無かったじゃないか!!
それに、無くなるようなことしてないぞ!!」
じじい「牧場をしていくのなら動物を大切にすることを忘れてはいかんのぉ」
スティル「何を言っとんじゃぁ!!
大切に大切にしておるわい!!
毎日餌もブラシも乳搾りも忘れずやってるぞ!!(牛・羊・鶏)
…そりゃ、馬は、たまに忘れた時あったけどさ
それもごくまれじゃないかぁ!!
“晴れの日は外に出せ”って言われたのに
1度も出したことはないけどさ・・・めんどいし・・・・・・・・」
Come Back Mog !!!

牧場日記11
at 2001 02/25 23:07
春の月1日 新年祭(だったっけ?)
カレンダー「夜6時から広場で新年祭がある」
前日の教訓により、掲示板を見てみると「夜6時からダッドの店と広場で新年祭がある」
スティル「ダッドの店?カレンダーにかいてないぞ?」
好奇心でダッドの店へ。
おじさん、おばさんしか居ないじゃん!!
ポプリちゃんはぁ〜?!
昼間カレンちゃんに教えてもらったダンスは何なの?!
1時間もおけいこさせられたぞ!!
ハッ!! 若者は広場なんだな!!
日記を見る!!(ロードして広場へ)

牧場日記10
at 2001 02/25 22:52
冬の月30日 年越しの集い
カレンダー「夜から山頂で年越しの集いがある」
朝10時起床(寝坊した・・・)
いつものように動物の世話をし、
切り株を切って、
鉱山掘って・・・・・・
スティル「あれ?そう言えば“夜”って何時から?」
夜6時
山頂に行ってみる。
誰も居ない・・・・
中腹で時間をつぶし、1時間ごとに山頂に行ってみるが、
なかなか始まらない。
0時
やっと始まりました。
考えてみれば「年越し」ってぐらいだから0時に決まってるかも・・・?
しかも、掲示板にはちゃんと“0時”と書いてあったらしい。
教訓
「イベントは、カレンダーだけでなく掲示板でも確認しよう!」

牧場日記9
at 2001 02/25 22:55
冬の月30日 今月の成績
今日で1年目も終わりだぁ!
スティル「さぁ!今月の成績は?!」
(プッシュスタート)
+19990
うぬぬ・・・・イマイチ・・・・
−14360
冬・・・買う物無いはずなのになぜこんなに?
コメント「えどっ子だね」
スティル「2年目も頑張るぞぉ〜!!」
<独り言>
久ぶりに牧場やれたわ♪
日記もむっちゃ久しぶりに書いたわ・・・
1ヶ月ぶり?

牧場日記8
at 2001 01/13 23:05
冬の月14日 感謝祭
今日は感謝祭の日です!
いわゆるバレンタインデーですね。
朝起きて、外に出ると村の女の子がチョコレートを・・・・・
と、楽しみにして外に出てみたわけですね。
持ってきてくれた子はエリィちゃん。
・・・・・なんでこいつなの?!
愛しのポプリちゃんは?!
君なんてハートまだ青のくせに、なぜ持ってくるのさ?!
いっておくけど、義理チョコなんていらないよ?!(実際には大歓迎)
ポプリちゃんはもうハート真っ赤なんだよ?!
なんで本命チョコが来ないんだい?!

牧場日記7
at 2001 01/13 23:21
冬の月10日 犬レース
今日は犬レースの日です!
私も、愛犬ケツァクと一緒に参加しました。
スティルは優勝したいのに・・・・・
あのバカ犬!!!!!(怒)
全然ついてきてくれない!
他の犬と飼い主は飼い主の後に犬がつづいているのに、
ケツァクとスティルは重なっていると言っても過言ではないような状況でした。
勝てるわけがない・・・・・
と判断し、ロード(やる前に戻る)は今回はしませんでした。
あのバカ犬・・・・・来年に向けて特訓だぁ〜!!

牧場日記6
at 2001 01/13 21:48
久々に牧場やれましたぁ〜♪
冬の月3日 キッチン完成!
秋の終わりに木こりさんに頼んだ家の増築が完了しました!
あこがれのキッチンがmyハウスに!!
しかぁ〜し!! 私は気づいた。
冬にキッチンなんて有っても、ほとんど料理なんて出来ないということに!!
は〜るよ〜こい!は〜やくこい!
って感じです(−_−;)

牧場日記5
at 2000 12/26 23:29
秋の月30日 今月の成績
今日で1年目の秋も終わりだぁ!
午後5時
出荷屋 「出荷した物もらっていくぜ」
スティル「さぁ!今月の成績は?!」
(プッシュスタート)
+110395
おお〜!! 初めて10万いった!!
−33140
まぁ、こんなもんですかねぇ。
コメント「えどっ子だね」
<今までの成績>
春 +19360 −14190 えどっ子だね
夏 +52180 −33460 えどっ子だね
<独り言>
2日ぶりに牧場やれたわ♪

牧場日記4
at 2000 12/26 22:38
秋の月29日 家族が増えた♪
今日は2件先の牧場(名前覚えてないんだよね)
に行き、羊と牛を買ってきました〜!!
さぁ、名前を付けよう!
・・・・・・・・・・苦手なんだよねぇ〜・・・
しょうがない、またいつものように名前付けますか。
羊→タマ
牛→れいじゅ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、ご本人様怒らないでぇ〜!!!(脅)

牧場日記3
at 2000 12/26 22:29
秋の月25日 ごめんねニワトリ君達…
2つ↓の日記でひよこだった3匹が全員ニワトリになりました
(みんな一緒になったわけじゃないけどさ)
と、ここで問題発生!
ニワトリは10匹
餌は0!
外は雨=放牧できない
(いつもはしてるから、餌がないのに気づかなっかった…)
今日は日曜日=養鶏場は休み=餌を買いに行けない
あうぅぅぅぅ。
ごめんね、みんな。今日1日御飯ぬきでがんばってY(汗)

牧場日記2
at 2000 12/24 13:02
秋の月21日 羊祭り
今日は羊祭りがありました。
ジュン牧場からも、唯一の羊、ネッシーが参加しました。
結果は優勝できなかったようです。(T_T)
ハート3つじゃやっぱり無理かぁ〜・・・・
っていうか、1匹は寂しい・・・・
羊もっと欲しいよ〜〜〜〜〜!!!!

牧場日記
at 2000 12/24 13:01
秋の月18日 ニワトリ誕生
3日前(秋の月15日)に生まれた卵が今日かえりました〜♪
これでニワトリが10羽になったわ〜♪
ウィルとのハートも最高になったし♪
次は羊でもふやそうかなぁ〜♪
<鶏一覧>
ウィル・フィフ・レイ・リマ・テンジュ・ポーマン
<ひよこ一覧>
ゲリス・ビュウ・マスター・サム
・・・・・・名前考えられなかったもので・・・・
ちなみに、「ジュン牧場」で、主人公「スティル」ッス(死)
