★スティルの日記★

スティルの日記帳です。
“日記”と呼ぶには間が空きすぎますが
気紛れに書いていきたいと思います。
ちなみに
《この括弧》は自分から自分へのツッコミ
【この括弧】はロール(動作)です。
前のページ<<★過去記事★>>次のページ

独白 〜7月22日〜!
at 2002 07/22 23:17
石は、所詮石でしかない。
どんなにただの石を磨こうとも、宝石には成り得ない。
ただの石ころに価値などないけれど、
そんな何の変哲もないただ石にも、役に立つ(?)ことがある。
「漬け物石」? ノンノン!! ネガティブYO!
石は、宝石をより美しく見せることが出きる。
す語横に、価値などない石ころが有ることによって、
宝石は、その美しさを一層高めることが出来るのです!
あの子は、まだ練金途中。
私と違って、まだまだ宝石になれる可能性が有る。
でも、このままじゃマズイっスね。
昨日、「異邦人はみんな老けているんでしょうかねぇ?」って言っていたけど、
あの子はまだ老けてなんていない。
・・・・・いや、実年齢のことじゃなくて年相応・・・あるいは、それ以下の精神・・・・
いや、社会的知識しか持っていない。
つまり、社会的知識が全然足りないって事。
もちろん、そういう私もまだまだ足りないけどね。
このままでは、あの子は何処かでミスをする。
同じ過ちを、また起こしてしまいそうな気がしてならない。
だから私は、もう自分が宝石になるなんて無理だから、せめてあの子は石にならないように、石が側に有ることによって、まだ小さなその輝きを少しでも明るくしてあげようと思う。
・・・・・そう考えたら、少し気分が楽になった。

独白 〜7月21日〜
at 2002 07/21 23:00
・・・・・・・・・・・・・どうしたもんだろうねぇ・・・・・
穂村さん・・・・・(涙)
なんだかんだ言っても、やっぱり、言葉に刺がありますね・・・・
分かってる。分かってるんですよ。
貴女が決める事じゃないってこと、
私自身が決めることだってことぐらい!
ただ・・・・
私的には今後も行かせていただきたいと思っていても、
貴女が「此奴、本当は来て欲しくないんだよねぇ」なんて思っていらっしゃったら、私は、もう行くべきではないと思うんですよ。
だから、貴女の意見が聞きたかったんです。
「ウザイんだよ・・・」「自分で考えろ」と
思われるということが分かっていたのに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「その後どうするか」「それが人の価値を決める」・・・・・・・か
もとより価値なんぞ無い女。
此処でどの道を選ぼうとも、
私に価値なんて生まれない気がするのはなぜだろう?
どういう選択をしても、貴女が私を許して下さらない気がするのはなぜだろう?
「あなたの謝罪は十分に伝わりました」と仰られているのに・・・
此処で、観鈴から永遠に姿を消したら、そしたら、
「所詮はその程度の女だった」と、
「やっぱり、今後に自信がもてないんだ」と、
「アイツはただの荒らしだった」と、
そう思われそうな気がするんです!!
かといって、これからも今まで通りに行けますかねぇ!?
その時は「ウザイ」「来るなよ」「私に喋り掛けるな」などと思われていそうで・・・
ホント、どうしたらいいんだろうねぇ・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「後をひかないように観鈴では詳しい発言をいっさいしませんでした」
・・・・・・・・か
確かに、貴女は詳しい話はしないで下さいました。
あの場で、私たちだということさえ言わないでくださいました。
でも・・・・・それでも・・・・・・
「後を引かない」なんて無理ですよ!!
出来るわけないじゃないですか!!
どうしたら後を引かずにいられると!?
後どころか、前にも引いてますよ!?
今回の件で、自分は知らぬ間に皆を不快にさせているんだということを改めて・・・・今まで以上に実感させられました。
それにより、今おじゃまさせていただいている色々なほHP。
もしかして、あそこでも、ここでも、そこでも・・・・って
もしかして、あの発言も、この発言も、その発言も!?・・・って
何だかドンドンマイナス思考。
このままじゃ、myHP以外、本当に出入りできなくなりそうです。
あおちゃんは、そんなことはしないで欲しいって言ってくれたけど、
正直、私なんかが他の方の運営されているHPに出入りしても良いものか本気で悩んでます!

独白 〜7月20日〜
at 2002 07/20 22:58
あおちゃんは、『初』だからまだ大丈夫なのね・・・・
流石に、4箇所目ともなると・・・・・
はぁ・・・・(ため息)
気を付けているのに、どうしてこんなに人を不快にさせてしまうのだろう?
どうあがこうと、所詮私は荒らしということなのか・・・?
ああ、あおちゃん、謝らなくていいよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私、思うんですけど・・・・・
穂村さんが私にメールを送り、
私にあおちゃんにも伝えろって言ったのって、
あおちゃんによりも、私に対する怒りの方が
大きかったって事なんじゃないかな?
・・・・・・・・・考え過ぎかな?
ダメだねぇ・・・・4箇所目ともなると。
ドンドン悪い方向に考えてしまうわ。
はぁ・・・・・・・(ため息)
ノッシュみたく、
私も、半年ぐらいネット自己封印をしたほうがいいのかしら?
(・・・・・・・・・・・でも、ノッシュと違ってmyHPもあるしなぁ・・・
あ、自分の所だけにすればいいのか。)
みゅぅ・・・・・
どれだけ謝っても、穂村さんは余計“ウザイ”と思っていそうだし、
これから少しづつ回復を目指していくつもりだけど、
それもどうなる事やら・・・・
余計に悪くならないといいなぁ・・・・・
みゅぅ・・・・『アークパーフェクトガイド』追い出された時よりも、
ショックですね・・・・・
あの時は、まだ“初めて”で、一緒にたくさん追い出されたからかしら?
みゅぅ・・・・・・・

〜今日は〜特別な日〜♪(by さくら大戦)
at 2001 12/25 22:48
いや〜12月になってから全く日記書いてなかったんですね、私(爆)
・・・・・誕生日でさえ書いてないとは・・・・サボりすぎですな。
と、言うのも、愛が故、就寝時間が22:45と早いせいなんですけどね(言い訳)
だって、それくらいに寝ないと朝4:45に起きれない・・・・
と、そんなことは置いておきまして、日記、日記!!
今日ももう就寝時間が迫ってるんです!!
と、いうわけで(どういうワケ?)今日は名古屋に行って参りました。
それも愛が故・・・・
バッチリトリブラCD&予約得点のアベル君ポスターゲッ〜〜〜ト!!
しかぁ〜〜〜し!此処でアニメイト名古屋に一言!!
貰ったときから小さいけど破れているというのはどういう事だい!?
受け取る瞬間にそれに気づき、その場で言ってやろうとどれだけ思っていたことか!!(言えよ!)
と、ここで後ろから声を掛けられたわけです。
もはや当HPの掲示板の常連となっております亜月さんに。
『気が弱くて話しかけられない状態だと思います』(掲示板より)
なんてそんな〜
なんて言ったって『見張ってましたから』ですからね(笑)
この時の私の頭の中、このカキコ思い出して「ウソつけ!」でしたわ(暴露)
おかげでお釣り貰い忘れてるし(激爆死)
にしても、店内うろついてる間に亜月さん見失っちゃって、
結局ライオンさん(爆)には会えなかったな・・・・
残念。
う〜ライオンとその連れ映画館連行計画・・・・《なんだそれ!?》
あ、会えなかったと言えば、ライオンさんよりも鳴澤さんっすよ。
カセット(本人以外には通じなさそう)、持って行ったんです。
もしかしたらいるかも〜ととりあえず12時まではアニメイト内に居たんですが、結局会えず。
きてたのかぁ・・・と、それからずっと(今も)思っているわけであります。
・・・・1人「ぽいかな〜」と思った人も居たんですけどねぇ・・・・・《オイ》
わ〜!!就寝時間が!(ただ今22:32)
急がないと!
で、この後私とその連れ(爆)は映画館に行きました。
何をしに? さくら大戦他を見に(爆死)
にしても、客が男ばかりなのは何故?!
女少ない・・・・ 居ても家族連れとかだし・・・
友達どうしや1人っていううのは他にいなかったようなきが・・・・
む〜〜〜〜〜
感想は時間がないので1言づつ。
あずまんが:面白いのかつまらないのかさえ分からないうちに終わった。
デジコ:・・・店長・・・・(笑)
スレイヤーズ:たこ語がうけた(笑)
さくら大戦:さくらさん映しすぎです!カンナをもっと映せ〜〜〜!!
以上、過去最短時間で打ち、誤字脱字の確認無しなため
後から見ると消したくなる可能盛大な日記でした!!

カイン(仮?)お兄様ぁ〜!! 2
at 2001 11/27 22:02
ちょっと聞いてくださいよ!(何を!?)
予想通り、本日お兄様がご登場されたわけでございますよ!!
声、声がぁぁぁぁ〜!!(壊)
私のイメージにつきましては、23日の日記をお読みいただくと致しまして、実際は低いんですよ!!イメージに比べたらものすごく!
しかもスティル弟曰く犬夜叉の殺生丸(漢字が違う可能性大有り)だそうな・・・
見事に裏切ってくれちゃいましたね!
〈ナノマシン“クルースニク02”四〇パーセント限定起動――承認〉
に比べればましですけど・・・
だって、だってだってだってだってぇぇぇ〜!!
“柔らかい声”“優しい声”ってイメージじゃないもんよ!!
あの御声で「やあ…アベル、遅かったね」なんてそんな!(頭パンク中)
しかもあの御声で一人称“僕”ですかぁぁぁ!!(近寄るな。危険/爆)

田舎者スティルの1人旅
at 2001 11/26 21:40
いや、別に“旅”ってほどのことはしてないんですけどね(爆)
本日、私は名古屋に行って参りました。(学校は休みなんです)
それはな・ぜ・か!
アニメイトに12/21発売予定のトリブラのCDを予約しに行ったのですよ!!
え?わざわざそんな遠くまで行く必要有るのかって?
家の近くにCDショップぐらいないのかって?
ありますよCDショップぐらい。
自宅から自転車で30分ほど行ったところにあるユニーの中にね。
でも、そこじゃぁだめなんです!
名古屋まで行かないと!
アニメイトで予約しないと!!
アベル君のB2ポスターはアニメイトで購入しないと貰えないのよ!!
そして私の家から1番近いアニメイトは名古屋店なのよぉ〜!!
と、いうわけではるばる名古屋まで行ったわけであります。
往復交通費1550円かけて。
親に「高いポスターだなぁ…」なんて言われちゃいましたが
B2アベル君のためなら1550円は気愛でなんとかしたッス!!
・・・アニメイト・・・・良い所だぁ〜♪
田舎じゃ30分かけて繁華街のユニーに行かないとお目にかかれないアニメのグッツがあんなにたくさぁ〜ん♪Y
しかもユニーとは比べものにならない品揃え♪Y
諦めていたSOEXのラミカNo.5が!(即買い物かごへ)
通販でしか手に入らないと思っていたFF10のシルバーリングetcが!(欲しいけど高いので断念)
・・・♪・・・・・・Y・・・・・★・・・・(長々と続く)
ええ…というわけで、CD予約した後にグッツ売り場を1時間ぐらいウロウロしていた怪しい(?)超ロン毛女は私です(爆死)
・・・・・・ところで余談ですが、アニメイト名古屋店でトリブラCDを購入する方or名古屋近辺在住の方でさくら大戦好きな方、12月22日から公開予定の映画、一緒に見に行きませんか?トリブラ受け取りに行くついでに見に行こうと思っているのですが・・・(メルサ6階シネマで上映されることを願いつつ…)

カイン(仮?)お兄様ぁ〜!!
at 2001 11/23 23:31
みなさん早起きしてますか〜?(またかい!?)
「早起きは3ディナールの得」(byトリブラ一信者10=8 01様)
というわけで、火曜〜金曜は皆様是非4時50分起きをして、4時52分からのトリブララジオ放送を聞きましょう!
はい。半分前回と同じ前振りはこの辺りにしておきまして、
此処からは今日の日記。
やってきました「ウィッチ・ハント!」
今日の地点で文庫P.87まで進んだわけであります!
このままのペースですと・・・
来週の火曜日には“あの御方”がご登場なされる・・・!!
そう! お兄様…じゃなくって、(←ザスニ00'4を買ってない人にはこれでは通じなさそうですね)“我が君”です!!
数日前から、私は「お兄様の声は一体誰が声やるんだろぉ〜?!」とばかり言っているわけであります!
気になる! 誰だ!? 誰なんだぁ〜!?!?
悪いけど、“我が君”の声の理想は他のキャラにないほど高いですからね〜
アベル君は少し理想と違ったけどOKにしましたがお兄様は理想通りじゃないと嫌だな〜
と言っても、ハッキリと「この人!」とは言えないんですけどね(爆)
理想どうりの声優さんがなかなか思い浮かばないんです!(爆死)
柔らかい声、優しい声の人…(この2つは原作にも書かれていたので絶対条件!)
高くない声で、かつ、低くもない声の人…
(あの御顔で高い声も違いますし、かといって低い声で「やあ…アベル、遅かったね」なんてそんな!(壊))
綺麗な声で、声優として上手い人!!
・・・なんて注文が多いんだ!自分!!
火曜日が楽しみだ〜!

夜より昏く・・・
at 2001 11/14 22:22
みなさん早起きしてますか〜?《いきなりかい!》
「早起きは3ディナールの得」(byトリブラ一信者10=8 01様)
というわけで、皆様是非4時50分起きを・・・
え?そんなに早く起きてどうするって?
決まってるじゃないですか!
ラジオですよ! ラ・ジ・オ・!!
そう。私は火曜日〜金曜日まで毎日4時45分に起き、4時52分からのトリブララジオ放送を聞いているわけであります!
はい。前振りはこの辺りにしておきまして、
此処からは今日の日記。
就寝時間が迫っているため早く書かねば・・・
今から書く日記の内容は、こんな前振りを書けば言わずもがな、トリブラでございますよ。
今日は文庫39ページのアベルがキーボードカタカタやってるところから始まって、45ページのアルフレートさんの腕がちぎれたところまでだったわけですが…
「ナノマシン“クルースニク02”四十パーセント限定起動――承認」
これです。
私の言いたいことは。
原作では、このセリフが出るときにこう書かれています。
「闇よりも昏く、声が響いた。」
「妙に平板で、人間味に欠ける声だ」
「まるで地の底から聞こえてきたような低い声」
「悪夢のように嗄れた声」etc
しかぁ〜し!!
一条さん!貴方、無茶苦茶軽く言いすぎです!
「♪」でもセリフの後に付いていそうないい方してます!
コレには納得できませんよ!!
アレはないでしょう!! アレは!

10月27日
at 2001 10/28 21:29
はい。というわけで昨日の日記です(爆死)
だって、昨日は疲れていて書く気力がなかったもんよ!
コレ(日記)書くの、いつも30分ぐらい掛かるのよ!?
考えながら書いてるからね。(考えてから書けばもう少し早いんだろうなぁ…)
さて、昨日何があったかというと、
エレクトーンの発表会があったわけであります!
私はアンサンブル1曲とソロ2曲。
実は私、アンサンブルって大嫌いなんです。
何故って、チームの人気遣わなくちゃいけないからです。
間違えるのは言わずもがな。
タイミングが少しずれるだけでも凄く迷惑だったりするんですよね・・・
で、本番。
私は大きな間違いはありませんでした!(嬉)
少ぉ〜しベースを踏み損ねただけ!(爆死)
問題はグラビの子ですわ。
私たちの弾いた曲は、ピアノとグラビが交代でメロディーを弾くのですが、
グラビがメロディーのところで思いっきり音外しちゃったわけですね。
その後楽譜1ページ近く再起不能。
それにピアノも動転したのか少しずれているような…
そして気にせず脇役である伴奏を続けるエレクトーン(スティル)。
ま、間違えたのが私じゃないから良いんだけどね〜
誰にだって間違いはあるさ!
私だって、数年前の発表会にはとてつもない間違えをして最後まで再起不能になったしね!(迷惑この上ない)
で、ソロです。
チームを気遣わなくちゃいけないという気持ちが無いで気がゆるむんでしょうかねぇ?
私の曲はモッズ・デ・チョコボ(FF8)とビビのテーマ(FF9)。
どっちの曲も手がもつれるんですよ、これが!
チョコボなんてリズムと合ってないし!
ビビは手を気にしてたら右足(強弱)を忘れてたし!
あ〜あ〜・・・来週のレッスンで何言われるかなぁ〜・・・・

movie
at 2001 10/07 21:49
今日は映画FAINAL FANTASYを見に行きました。
ネットでは「イマイチ」という感想をよく目にしていたので、
行く前に、「決して“FF”として見に行くな。一映画として見てきなさい。その中でたま〜にFFを連想できる言葉や場面でFFと頭の中でつなぎ合わせればいいさ!」と自分に言い聞かせていたわけですね。
え? 感想?
なかなかよかったですよ。
ただ、やっぱり“FF”と最初から思って見に行くと、ガッカリ度が上がるだけだったかと思います。
先にも書いたように、私は一映画としてみながら、FFを連想していたわけです。
シド,ハインは言わずもがな。
ガイアを見ながら、『7のライフストリームみたい』とか
何なのかよく分からなかったけど、最後にシドが「暖かい」とか言ってた、緑色の光を見ながら『幻光虫だぁ!』とか・・・
FFじゃないですが、ゼウスはスティル的想像図“嘆きの星”と見事に一致《オイ!》
ハイン将軍はフランチェスコ・ディ・メディチ卿とキャラが被った《オイ!》
カテリーナさん(アキ)が何を言おうが、全く聞こうとせずに帝国(ファントムの巣)に向かって撃つでしょ。
カテリーナさん(アキ)のことを「裏切り者」とか「手先」とか「スパイ」だって言うし。
「システムが限界です!!」とかペテロ局長(部下)が言っても「かまわん!撃て!!」って・・・
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やっぱりピッタリ一致してるぅぅ〜!!
しかも、顔も何処とな〜くメディチさんだったし!(そう思うのは私だけ?)
そんなわけで、途中から“FF”ではなく“トリブラ”見てたよ・・・
